Retro Game Fun 〜名作・迷作・珍作レトロゲームの世界

数々のレトロゲームの中からオススメ・名作・珍作・マニアックものやレアタイトルまでその魅力に迫ります。(主にスーファミ)

【ボードゲーム奮闘記】初心者から始めるオセロ上達編 ~包囲ゲームの定番に挑戦!!~ その壱

こんにちは皆さん!
この記事では僕自身がボードゲームの達人となるべく、そのゲームのプレイした感想や気づいた攻略法などを綴った日記です。
同じようにボードゲームを趣味として上達したいと考えている人の参考として少しでも力になれれば幸いです。


今回プレイしていくゲームはこちらの『みんなのオセロ』です!!

みんなのオセロ - UNBALANCE Corporation



現在オセロゲームは世界中でたくさんリリースされており、シンプルなルールであるがためにAIが発達した現在ではとても人間では太刀打ちできないような難易度のものもあります(笑)
そんなオセロですが包囲ゲームというジャンルを代表する名作であり、開発から45年間ルールが変わらないという伝統あるゲームでもあります。


アプリのルールやプレイ紹介はこちらから↓↓↓
boardgamefun.hatenablog.jp



それではさっそくプレイしてみます!


【挑戦初日】

ひとまず今の実力でどれくらいのレベルまでクリアできるのか挑戦してみます!
僕自身オセロをやるのは本当に久しぶりで正直”角をとられてはならない”くらいしか攻略方法を知らないのでどこまで通用するのか(;^_^A

オセロは序盤をどのようにすすめればいいのかわからない。
なんとかレベル6まで負けることなく進めることができましたが、コンピューターが角を取らせてくれたりしてラッキーで勝ったような感じです(笑)

結局レベル7で敗北してしまいました。まぁノーミスでどこまでいけるかではなく、たとえ1勝ずつでも全レベル(30段階)に勝つことが目標なので気長に頑張っていきます!

ちなみにレベルを3つくらいクリアしたところで見た目を変えられるスキンが手に入ったのですが、なかなかに見づらい(;'∀')
他のスキンもいっぱいあるみたいなのでそれを楽しみに攻略していきます。

f:id:shimotaro3:20200816110147p:plain:w333:h592


【挑戦2日目】

f:id:shimotaro3:20200816125320p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816125325p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816125332p:plain:w333:h592

今日はレベル7にリベンジ!白チップの後攻を選択しました。
慎重に自分のチップが取られないように攻めていくと、CPUが角を取らせてくれました(笑)
その後も角をつぎつぎと差し出してくるCPU(*´▽`*)

f:id:shimotaro3:20200816125625p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816125717p:plain:w333:h592

結局すべての角をもらうことができました!こうなるともうほぼ勝ちが決まったように思えます(笑)
二枚目の写真のように終盤は自分のチップが置けなくなってしまうことがあります。今回はまったく意識せずにやってしまいましたが、外側を取ったつもりが後半にごっそり取られ続けると可能性があるということも念頭に置いておく必要があるようです。

f:id:shimotaro3:20200816130051p:plain:w333:h592

序盤に画像の左上のように角の斜め内側にチップを置いてしまうのは危険のようです。
中央付近に黒を置かれたら端が取られます。今回は阻止することができましたが、中央が固まっているとどうしようもないことがありますし、何より端っこを狙われ続けると防戦一方になってしまいます。

f:id:shimotaro3:20200816130429p:plain:w333:h592

僕は後攻で始める際にこのような形になることが非常に多いです。この後は左下にどんどん拡大していき、一帯を制圧したあとに後半戦への足掛かりとします。
CPUもこの形に合わせてくることが多いので定石に近い状態でしょうか。
この形を勝手に『堀囲い』と命名することにします(笑)

皆さんはどういうパターンで攻めることが多いのでしょうか?是非意見を聞かせていただけたらと思います!

f:id:shimotaro3:20200816130758p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816130905p:plain:w333:h592

10レベルをクリアしたところで新しいスキンが手に入りました(^^)/
味のある見た目でとてもいいです。

ちなみにこちらが命名堀囲い』です。
👇

f:id:shimotaro3:20200816131026p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816131031p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816131041p:plain:w333:h592f:id:shimotaro3:20200816131045p:plain:w333:h592

これが達成されるとこちらの手数に対して、相手はあまり置くところがない状態となります。
終盤まで一方的に攻め続けることができます( *´艸`)



挑戦3日目以降の記事はこちら👇👇
boardgamefun.hatenablog.jp

(使用している画像はAppStore公式アプリ『みんなのオセロ』より引用しています。)